神宮外苑の銀杏並木を眺めながら、五感に沁みいる味とおもてなし
「鮨処くどう」は、今年30周年を迎えます。
1988年、まさにバブル期真っ只中に外苑前にて創業。
2011年には、夢と野望を膨らませ、
銀杏並木が見渡せる現在の場所へと居を移しました。
変化の激しい時代に翻弄されながらも、
何とか踏ん張り此処まで凌いでこらえましたのも
お客様お一人おひとりとの貴重な出会いと
支えがあってこそと、改めまして深謝申し上げます。
これまで以上に旬味鮮心の思いにこだわり
鮨と向き合って参ります。
どうぞ今後とも御贔屓のほどお願い申し上げます。
----------------------------------------------------
お昼の営業も致しておりますので、
是非ご利用下さい。
(お電話にて、メニュー、お席のご予約も致しております。)
----------------------------------------------------
酒の神様、能登杜氏四天王の一人、
農口尚彦氏が復活し、酒造りを始めました。
その名もずばり「農口」です。
今、日本酒業界では大変話題の日本酒で、
今年も素晴らしい酒に仕上がっております。
皆様も是非、ご賞味下さい。
本当に美味しいお酒です。
----------------------------------------------------
|

〒107-0062
東京都港区南青山2-11-15
セピア絵画館2階
tel&fax.03-3404-4771
営業時間 / 11時30分~14時00分
18時00分~22時30分
(月曜日~金曜日)
17時00分~21時30分
(土曜日)
定休日 / 日曜日、祝日、お盆、お正月
当店の兎のデザインは
美濃 土岐市の小栗正男先生の作品です。
|
|
Copyright(C)2010 鮨処くどう All Rights Reserved.